性別に囚われないスキンケア化粧品の選び方【ジェンダーレス】

近年よく目にするようになった「男性用」「ジェンダーレス」の化粧品。

2-1_0225_007.png

なぜ男性向けに区別された化粧品ができたのでしょうか?

その理由や、性別にとらわれない化粧品の選び方について書いていきます。

Sponsored Link

男女の肌質の違い

女性と男性の肌質に違いはあるのでしょうか。

一般的に考えられる女性と男性の差を解説していきます。
202102gp124-5.jpg

女性の肌の特徴

・男性と比較し皮膚が薄く、皮脂量も少ない場合が多い

水分量、保水力に関しては女性の方が高い

生理周期や妊娠・出産など、内側からの影響が肌に出やすい

男性の肌の特徴

・女性よりも皮膚が厚く、皮脂分泌が多い傾向

・水分量は女性に比べると少なく、水分蒸散量は2倍以上になることも

・スキンケアに対する意識が低いせいか、お手入れ不足による肌トラブルが出やすい

肌の違いと化粧品の違い

性質の異なる男女の肌。悩みやトラブルの傾向も違うといわれてきました…。

最近ではジェンダーレス化にともない化粧品業界にも変化があり、女性・男性ともに使える化粧品が多く出ています。

肌タイプ

なので女性用・男性用で選ぶのではなく、肌の状態や期待する効果によって選ぶことをおすすめします。

Sponsored Link

男性用化粧品の特徴

皮脂抑制やニキビケアに特化した化粧品です。

名称未設定-1.jpg

女性よりも皮脂が出やすい男性は、テカリや皮脂過剰によるニキビへの対策が強化されています。

そのため洗顔料の洗浄力は比較的強く、化粧水や乳液もサッパリタイプが主流です。

また“低刺激”を売りにするメンズコスメも流行っていると思います。

 女性用化粧品の特徴

ただトラブルを改善するだけでなく、美容にアプローチするものが多い女性用化粧品。

1716849.jpg

美白やアンチエイジングなど、美容効果を売りにしているアイテムがよく目につきます。

肌質に合わせた化粧品のラインナップがあるなど、男性用より選択肢が充実しているのも特徴です。

なぜ「女性用」「男性用」と区別されていたのか?

もともと化粧品は女性向けに作られてきたので、◯◯用と性別を示す必要はありませんでした。

男性向け・メンズコスメというワードが生まれたのは、男性もスキンケアを行う時代になってからです。

女性が多い化粧品売り場で男性が商品を手に取るのは、数年前まで抵抗があったと思います。

「男性用」と区別することで購入への抵抗感を薄めたり、化粧品に詳しくない男性でも選択肢に入れやすいという思惑があると考えられます。

男性が女性用を使っても良いの?逆は?

IMG_7885.jpg

男性だから「男性用の化粧品を使わなければいけない」という決まりはありません。

女性向けに開発された商品を男性が使っていても問題ないです。

逆も然りで、女性が男性用アイテムに興味を持つ場合があると思います。

私もメンズ化粧品を買ったりするので!!

いずれのケースでも、あなたの肌に合っていれば使って大丈夫です。

製品ごとの成分や期待される効果から、自分の求める化粧品であるかを考える必要はあります。

最終的な判断は使ってみてから。

副作用などトラブルがない・使い始めてからハリが出てきたなど、使用感を自分で確認しましょう。

性差で選択肢を狭めず、肌との相性を軸に化粧品を選んでみてください。

Sponsored Link
Beauty Visonの最新情報をチェック!